ブログ

事務局からのご連絡

「かがわ総文祭」関係書類の提出について

 「かがわ総文祭」関係の関係書類の提出が始まっておりますので、関係の方々はよろしくお願いいたします。

各都道府県自然科学専門部理事 → 開催県(香川県)自然科学専門部事務局へ ※4月30日(水)必着

 ・様式2(参加自然科学部門に関する基本調査) ・様式3(発表等に関する基本調査)

 ・様式4(巡検研修に関するコース調査書)

参加校 → 各都道府県自然科学専門部理事へ 郵送 ※5月2日(金)必着

 ・審査用発表論文

各都道府県自然科学専門部理事 → 開催県(香川県)自然科学専門部事務局へ 郵送 ※5月16日(金)必着

 ・審査用発表論文

 

 参加校の先生方、各都道府県の理事の先生方、お忙しい中大変ですがよろしくお願いいたします。

特に審査用発表論文の提出が遅れますと、事前審査の点数が「0点」になりますのでご注意ください。

 

 

4月7日から宿泊サポート室の受付が始まっています!

 かがわ総文祭2025の宿泊申込みが4月7日(月)から始まっています。

自然科学部門では「巡検研修」があり、荒天時の連絡等のため宿泊サポート室による申込みをお願いしています。

 参加校の皆さんには早めの予約をおすすめします。

 ※各都道府県の理事の先生には、先日宿泊に関する調査をしておりましたが、あれは宿泊申し込みではありませんので、各自で申し込みをする必要があります。

宿泊等サポートセンター

 

「発表論文作成要領」と「発表論文原版」をアップロードしました

「かがわ総文祭2025」の発表論文作成要領と、発表論文の原版を公開します。
この要領を確認していただき、作成をお願いします。


 R7_発表論文作成要領.pdf
 
R7_【発表論文原版】都道府県番号(半角)都道府県名・学校名・発表区分・分野.docx

秋田総文祭の会場下見に行ってきました!

 2026年7月29日(水)〜31日(金)秋田市で全国総合文化祭自然科学部門が開催されます。

全国自然科学専門部からその会場下見に行ってきました。

現在予定されている会場は下の4箇所です。

 ○秋田県児童会館子どもけやきシアター ○秋田県生涯学習センター

 ○ 秋田県農協ビル ○秋田魁新報社さきがけホール

4会場ですが、近くて会場としては申し分ない施設でした。

何よりも、どの施設も担当の方が親切でとても協力的だったところが好印象でした。

秋田での大会がとても楽しみです。